レポートの種類
利用可能なレポートはいくつかあります:
| レポート | 説明 | 使用例 |
|---|---|---|
| 支払い概要 | 各支払いに対して利用可能支払い概要レポートと同じ構造ですが、日付範囲の選択が可能です。レガシーバージョンは2025年7月31日まで利用可能で、このレポートを参照するマッピングを更新できます。 | 支払いの高レベルでの注文を分析し、各注文を独自の行で表示します。取引手数料と商人手数料を確認します。 |
| 支払い詳細 | 各支払いに対して利用可能支払い詳細レポートと同じ構造ですが、日付範囲の選択が可能です。レガシーバージョンは2025年7月31日まで利用可能で、このレポートを参照するマッピングを更新できます。 | 支払いの内訳を表示し、支払いが銀行口座に送信される前に差し引かれた金額を確認します。 |
| 請求書概要 | 各請求書に対して利用可能請求書概要レポートと同じ構造ですが、日付範囲があります。 | 請求された料金の概要を表示します。 |
| 請求書詳細 | 各請求書に対して利用可能請求書詳細レポートと同じ構造ですが、日付範囲があります。各個別の料金はCSVの独自の行に表示されます。 | 請求されたすべての料金の内訳を表示します。 |
| 注文 | 注文に関する主要な情報をすべて表示し、詳細には踏み込まない。 | 注文を分析して売上を予測し、地理的なトレンドを明らかにし、季節的なパターンを特定します。 |
| アイテム詳細付きの注文 | 注文内のすべてのアイテムをリスト表示(各アイテムは独自の行に表示)。数量、SKU、寸法、HSコードなどのアイテム情報を含みます。 | 各国でどの製品が最も売れているかを判断するために注文を分析します。 |
| Landed Cost 内訳 | 税金、手数料の内訳を含むlanded cost計算の監査。 | 定期的な税務申告、landed cost計算の監査。 |
- ダッシュボード -> レポートに移動します。
- 希望するレポートにカーソルを合わせて生成をクリックします。
- 希望の日付範囲を選択します。
- レポートを生成をクリックします。
| 支払い概要 | 支払い詳細 | 注文 | アイテム詳細付きの注文 | Landed cost 内訳 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 各注文は独自の行を持つ | |||||
| 各注文の料金は独自の行を持つ |
| 支払いの概要 | 支払いの詳細 | 注文 | アイテム詳細付きの注文 | Landed Cost 内訳 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 顧客情報と追跡番号 | |||||
| 支払い情報 | |||||
| 取引手数料と商人手数料 | |||||
| 関税、税金、手数料の詳細 | |||||
| アイテム詳細(名前、SKU、HSコードなど) | |||||
| 注文アイテムの数と重量 |
以下は各レポートで利用可能なフィールドです:
| フィールド | 支払い概要 | 支払い詳細 | 注文 | アイテム詳細付きの注文 | Landed Cost 内訳 |
|---|---|---|---|---|---|
accountName | |||||
orderAdditionalTariffLines | |||||
addressLine1 | |||||
addressLine2 | |||||
amount | |||||
amountDiscount | |||||
amountDutiesTaxesFees | |||||
amountItem | |||||
amountShipping | |||||
amountTotal | |||||
arrivalDate | |||||
brokerage | |||||
city | |||||
country | |||||
countryCode | |||||
countryOfOrigin | |||||
countryOfOriginSource | |||||
currency | |||||
currencyCode | |||||
customerName | |||||
customsDescription | |||||
description | |||||
detailType | |||||
dimensionsUnit | |||||
discountOrder | |||||
dutyOrder | |||||
dutyTaxFeeOrder | |||||
fx | |||||
guarantee | |||||
height | |||||
hsCode | |||||
hsCodeSource | |||||
itemWeight | |||||
itemWeightUnit | |||||
itemOrder | |||||
landedCostGuarantee | |||||
length | |||||
merchantAdjustment | |||||
merchantSet | |||||
merchantFee | |||||
memo | |||||
name | |||||
orderDate | |||||
orderDuty | |||||
orderFeeAdvancement | |||||
orderFeeBrokerage | |||||
orderFeeCarrier | |||||
orderFeeShopper | |||||
orderFx | |||||
orderNumber | |||||
orderReference | |||||
orderStatus | |||||
orderTax | |||||
orderTotal | |||||
other | |||||
otherCarrierFee | |||||
packageWeight | |||||
packageWeightUnit | |||||
payee | |||||
payor | |||||
payoutDate | |||||
payoutNumber | |||||
payoutTotal | |||||
postalCode | |||||
processing | |||||
productId | |||||
quantity | |||||
referenceNumber | |||||
settled | |||||
shippingOrder | |||||
shippingService | |||||
sku | |||||
state | |||||
taxOrder | |||||
total | |||||
totalItems | |||||
totalItemWeight | |||||
trackingNumber | |||||
transactionDate | |||||
transactionFee | |||||
transactionId | |||||
transactionType | |||||
weightUnit | |||||
width |
以下はレポート内の各フィールドの定義です:
| フィールド | 定義 |
|---|---|
accountName | Zonos のアカウント名。 |
orderAdditionalTarriffLines | 複数の関税(HS)コードを管理し、申告するために必要な追加作業に対する通関業者手数料。 |
addressLine1 | 受取人の住所の最初の行。 |
addressLine2 | 受取人の住所の2行目(該当する場合)。 |
advancement | 顧客の代わりに関税や税金を前払いするために請求される手数料。 |
amount | 行項目または料金の金銭的価値。 |
amountDiscount | 注文に対する割引額。 |
amountDutiesTaxesFees | 注文に適用される関税、税金、および手数料の合計額。 |
amountItem | 単一アイテムの金額。 |
amountShipping | 注文の送料。 |
amountTotal | 単一アイテムの金額にアイテムの数量を掛けた合計額。 |
arrivalDate | 支払いが商人の銀行口座に到着した日付。 |
brokerage | 通関手続きに関連する仲介手数料。 |
city | 受取人の住所の市。 |
country | 目的地のISO 2文字国コード。 |
countryOfOrigin | アイテムが製造または生産された国。 |
countryOfOriginSource | 原産国情報の出所。 |
currency | 取引に使用される通貨(ISO 3文字形式)。 |
customerName | 注文を行う顧客の名前。 |
customsDescription | 通関申告に使用されるアイテムの説明。 |
description | 製品の説明。 |
detailType | 注文の金額に対する詳細な理由(例:税金、仲介手数料、通貨換算手数料、商人処理手数料など)。 |
dimensionsUnit | 測定単位(例:インチ、cm)。 |
discountOrder | 注文に適用される割引。 |
dutyOrder | 注文に適用される関税額。 |
dutyTaxFeeOrder | 注文に適用される関税、税金、および手数料の合計額。 |
fx | 取引に適用される外国為替rate。 |
guarantee | Zonos によって保証される金額。 |
height | アイテムの高さ。 |
hsCode | アイテムに割り当てられたハーモナイズドシステム(HS)コード。 |
hsCodeSource | HSコード分類の出所。 |
itemWeight | 注文内のアイテムの重量。 |
itemWeightUnit | アイテムの重量の測定単位(例:kg、lb)。 |
itemOrder | 注文内のアイテムのコスト。 |
landedCostGuarantee | landed cost 保証サービスのコスト(価格の$および%コンポーネントの両方を含む)。 |
length | アイテムの長さ。 |
merchantAdjustment | 商人が入力/要求した調整、通常はルールを介して。 |
merchantSet | 商人によって設定されたバッファ/調整。 |
merchantFee | 支払い処理コストに起因するCheckout コストの一部。 |
memo | 支払いまたは取引に関する追加のメモや詳細。 |
name | 製品の名前。 |
orderDate | 注文が行われた日付(UTC)。 |
orderDuty | 注文に対する関税額。 |
orderFeeAdvancement | 注文に対する前払い手数料。 |
orderFeeBrokerage | 注文に対する仲介手数料。 |
orderFeeCarrier | 注文に対する運送業者手数料。 |
orderFeeShopper | ショッパーに請求される手数料。 |
OrderFx | 取引に適用される外国為替rate。 |
orderNumber | Zonos のシステム内での注文の一意の識別子。 |
orderReference | 注文に関連する追加の参照番号、通常はeコマースプラットフォーム内の注文番号。 |
orderStatus | 注文の現在のステータス。 |
orderTax | 注文に対する税額。 |
orderTotal | 注文の合計金額。 |
other | 取引に関連する雑費または調整。 |
otherCarrierFee | 送料業者によって請求される追加料金、前払い料金を含む(業者が送料請求書に記載する)。 |
packageWeight | パッケージの総重量。 |
packageWeightUnit | パッケージの重量の測定単位。 |
payoutDate | マーチャントに支払われた日付。 |
payee | 支払いを受け取る主体。 |
payor | 支払いを行う主体。 |
payoutNumber | Stripeの支払いIDに一致。 |
payoutTotal | マーチャントに支払われた総額。 |
postalCode | 受取人の住所の郵便番号またはZIPコード。 |
processing | 税金支払いの処理方法の期待値:TAX_REMITTANCE (remit 税ID経由) または CUSTOMS_BILL (関税請求書を支払う)。 |
productId | 製品の一意の識別子。 |
quantity | 注文内のアイテムの単位数。 |
referenceNumber | 支払い番号(例:po_1QcGXkGbPRfOWRJBfaa90A1A)または請求書番号(例:584184EA-0000)を参照。 |
settled | マーチャントに決済された取引の金額。 |
shippingOrder | 注文の送料。 |
shippingService | 配送に使用される配送方法またはサービス。 |
sku | 製品の在庫管理単位(SKU)。 |
state | 受取人の住所の州または地域。 |
taxOrder | 注文に適用される税額。 |
total | 注文の合計(購入者が支払った合計)。 |
totalItems | 注文内のアイテムの総数。 |
totalItemWeight | 注文内のすべてのアイテムの総重量。 |
trackingNumber | 出荷の追跡番号。 |
transactionDate | 取引が記録された日付(UTC)。 |
transactionFee | Checkout サービスのコストを含む、詐欺防止を含む。支払い処理コストは含まれない。 |
transactionId | 取引の一意の識別子。 |
transactionType | 可能なタイプ:ORDER、ORDER_REFUND、ORDER_CANCEL、CHARGE、または CREDIT。請求書には、サブスクリプションコスト、プラットフォーム料金、またはCTPクレジットに関連する別のタイプ STRIPE がある。 |
weightUnit | 重量値の測定単位。 |
width | アイテムの幅。 |
支払いの調整 / 単一の支払いを銀行明細書に照合する
いずれかの支払いレポートを使用して、銀行明細書と照合できます。これらは Payouts ページからダウンロードするのが最も簡単で、その支払いに関連する正確な注文が含まれています(Reports ページからは日付範囲を選択する必要があります)。
- ダッシュボードに移動 → Payouts。
- 支払いを選択。
- 右上隅の Export transactions をクリックし、ドロップダウンから Payout summary または Payout detail を選択。
Payout summary と Payout detail の settled 列の合計は、ダッシュボードに表示される総支払い額と一致します。
返金された注文のレビュー
Payout summaryレポートを使用して、注文とその返金を確認します。
- ダッシュボードに移動 → レポート。
- Payout summaryレポートの横にある生成をクリックします。
- 希望の日付範囲を選択します。注文の日付と返金の日付の両方を含む日付範囲を確保してください。
- レポートを生成をクリックします。
- 問題の注文に対してレポートをフィルタリングします。
例
1つの注文を例として見てみましょう。ここに、返金が発行された注文1234のPayout summaryレポートのCSVダウンロードからのスナップショットがあります。
orderNumber (I) | transactionType (L) | itemOrder (M) | shippingOrder (N) | dutyTaxFeeOrder (P) | guarantee (Q) | transactionFee (R) | merchantFee (S) | settled (U) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1234 | ORDER | 105.80 | 80.76 | 58.96 | -58.96 | -7.38 | -9.88 | 169.30 |
| 1234 | ORDER_REFUND (この注文が発送されていなければORDER_CANCELが表示されます) | -105.80 | -80.76 | -58.96 | 58.96 | 7.37 | -179.20 |
この例では:
- マーチャントはZonosのLanded Cost保証を使用しています(列Qの値、
guarantee)。 - 注文時に、マーチャントは
itemOrderとshippingOrderの支払いを受け取りましたが、Zonosの手数料(transactionFeeとmerchantFee)を差し引いた金額です。この金額は、列MからTの合計と一致し、列Uのsettled値と一致します。- 関税、税金、手数料(
dutyTaxFeeOrder)は徴収されましたが、マーチャントがZonosに処理を依頼したため、Zonosがその資金を保持し、関税を直接支払います。その結果、dutyTaxFeeOrderとguaranteeは相殺されます(ネットで0)。
- 関税、税金、手数料(
- 注文が返金されたとき、Zonosはショッパーに返金し、マーチャントから
itemOrderとshippingOrderの金額を取り戻しました。ZonosはtransactionFeeも返金しましたが、マーチャント手数料は保持しました。なぜならzonosは支払いプロバイダーからマーチャント手数料を請求されるからです。- 関税、税金、手数料は依然としてマーチャントの責任ではないため、これらはこのレポートには表示されません。Zonosはマーチャントの返金リクエストに基づいてショッパーにそれらを返金しましたが、その返金はZonos → ショッパーであるため、ここには反映されていません。
Zonosが差し引いた金額と注文で得た金額を確認する
Payout detailレポートを使用して、Zonosに支払った金額と、ショッパーが支払った金額を確認できます。ただし、レポートの解釈は、Landed Cost保証を使用しているかどうかによって異なります。以下で選択してください。
デフォルトでは、ショッパーはlanded cost保証の費用を支払い、マーチャントはcheckoutサービス(支払い処理や詐欺防止など)の費用を支払います。Payout detailレポートは、注文の各部分に誰が支払ったかを記録します。
あなたとショッパーが支払った金額を確認するには、まずレポートをダウンロードします:
- ダッシュボードに移動 → レポート。
- Payout detailレポートの横にある生成をクリックします。
- 希望の日付範囲を選択します。
- レポートを生成をクリックします。
レポート内で、知りたいことに応じてフィルタリングします:
- 注文に対してショッパーが支払った金額を確認するには、Payor(列O)を
SHOPPERに、Payee(列N)をMERCHANTにフィルタリングします。これには関税や税金などのパススルーコストは含まれません。 - 自分がZonosに実際に支払った金額を確認するには、Payor(列O)を
MERCHANTに、Payee(列N)をZONOSにフィルタリングします。これらの値を合計します。 - 注文で得た金額を確認するには、注文に関するすべての行を合計します(これにより、上記の2つの合計の差が一致します)。
例
1つの注文を例として見てみましょう。ここに、単一の注文0123に関連するすべての行を見たPayout detailレポートのCSVダウンロードからのスナップショットがあります。
orderNumber (I) | detailType (M) | payee (N) | payor (O) | amount (P, すべてUSD) |
|---|---|---|---|---|
| 0123 | ITEM | MERCHANT | SHOPPER | 96.85 |
| 0123 | SHIPPING | MERCHANT | SHOPPER | 30.63 |
| 0123 | MERCHANT_PROCESSING | ZONOS | MERCHANT | -6.72 |
| 0123 | TRANSACTION_PERCENT | ZONOS | MERCHANT | -4.94 |
この詳細を理解するために、これらを利益と手数料に分類しましょう。
利益: Zonosはこれらのコストをショッパーから徴収し、その後マーチャントに支払いました。
- この場合のアイテム小計は$96.85(
ITEM)。 - 送料のコストは$30.63(
SHIPPING)。
手数料: Zonosはこれらのコストをマーチャントから徴収します。これらはショッパーがcheckoutで支払った金額には含まれません。
- マーチャント処理手数料は$6.72(
MERCHANT_PROCESSING)。 - 取引手数料は$4.94(
TRANSACTION_PERCENT)。
四半期データの表示(特定の期間内の支払い)
支払いレポートは各支払いごとに利用可能ですが、例えば、最近の四半期内のすべての支払いを照合したい場合があります。複数の支払いレポートをダウンロードする代わりに、希望の期間で1つのレポートを簡単にダウンロードできます。
支払い概要または支払い詳細のCSVレポートを任意の期間でダウンロードするには:
- ダッシュボード → レポートに移動します。
- 欲しいレポートの横にある生成をクリックします。
- 四半期の始まりから終わりまでの期間を選択します。
- レポートを生成をクリックします。
ダッシュボードの注文がeコマースプラットフォームのものと一致しているか確認する
最近変更を加えた場合、Zonos ダッシュボードのすべての注文がeコマースプラットフォームにも表示されているか確認したいかもしれません。そのためには:
- 注文のCSVレポートをダウンロードします。
- ダッシュボード → レポートに移動します。
- 注文レポートの横にある生成をクリックします。
- 確認したい期間を選択します。
- レポートを生成をクリックします。
- これらの注文をeコマースプラットフォームで見るものと比較します。
注文に関して問題がある場合は、サポートチームにお問い合わせください。
landed cost 計算の監査
Landed Cost ブレークダウンレポートを使用して、縦のテーブルを扱うことなく、landed cost 計算の詳細を探ることができます。このレポートは、注文の合計landed costに寄与する各個別コストを示し、各コンポーネントが独自の列にリストされています。
Landed cost ブレークダウンレポートをダウンロードするには:
- ダッシュボード → レポートに移動します。
- Landed cost ブレークダウンレポートの横にある生成をクリックします。
- キャリア請求書の期間と一致する期間を選択します。
- レポートを生成をクリックします。
Checkout ユーザー向けのダウンロード可能なレポート
ダウンロード可能なレポートから必要なデータを取得する方法を学びましょう。
ダウンロード可能なレポートは、Checkout マーチャントに対して、調整と分析に必要なデータを提供します。これらのレポートは、USDで利用可能で、日付範囲によってカスタマイズ可能であり、税務申告、注文の確認、料金の分析、ビジネスインサイトの取得などの一般的な使用ケースをサポートします。すべてのレポートの日付と時刻はUTCで表示されます。