DOCS

多要素認証

多要素認証

Zonos アカウントの多要素認証を有効にする。

Zonos は多要素認証(MFA)を使用してアカウントにセキュリティ層を追加することをサポートしています。Zonos アカウントのすべてのチームメンバーまたは個別のユーザーに対して有効にできます。MFAが有効になると、ユーザーはDashboardにログインする際に追加のコードを使用する必要があります。

対応している認証方法 

Dashboardは認証トークンを受け取るために以下の方法をサポートしています:

  • メール - ログイン時に、ユーザーのプライマリメールアドレスに一度限りのトークンが送信され、それを使ってログインできます。メールアドレスはDashboardで検証されている必要があります。
  • SMS - ログイン時に、ユーザーが選択した電話番号に一度限りのトークンが送信され、それを使ってログインできます。電話番号はDashboardで検証されている必要があります。

チーム全体での有効化

アカウントのすべてのユーザーにDashboardログイン時の認証を必須にするには:

  1. Dashboard にログインします。
  2. 設定 -> アカウント -> チーム に移動します。
  3. ページ下部の アカウントセキュリティ セクションで、すべてのユーザーに多要素認証の使用を必須にする チェックボックスをオンにします。
  4. 保存 をクリックします。

チーム全員に多要素認証を有効にすると、次回ログイン時に認証方法の設定を求められます。メールまたはSMSを選択し、メールアドレスまたは電話番号の検証を行います。

チーム全体での無効化

チーム全員の多要素認証を無効にするには:

  1. Dashboard にログインします。
  2. 設定 -> アカウント -> チーム に移動します。
  3. ページ下部の アカウントセキュリティ セクションで、すべてのユーザーに多要素認証の使用を必須にする チェックボックスのチェックを外します。
  4. 保存 をクリックします。

自分のユーザーでの有効化

チームのセキュリティ設定に関わらず、自分のユーザーに対して多要素認証を有効にするには:

  1. Dashboard にログインします。
  2. 左下の自分の名前をクリックします。
  3. プロフィール をクリックします。
  4. 多要素認証を有効にする セクションで、認証方法を なし から SMS または メール に変更します。
  5. 認証トークンを受け取るためのメールアドレスまたは電話番号を入力します。
  6. 認証方法を検証するためのトークンが送信されます。検証コード ボックスに入力します。
  7. 多要素認証を有効にする をクリックします。

自分のユーザーでの無効化

自分のユーザーだけの多要素認証を無効にするには:

  1. Dashboard にログインします。
  2. 左下の自分の名前をクリックします。
  3. プロフィール をクリックします。
  4. 多要素認証を有効にする セクションで、認証方法を なし に変更します。
  5. 多要素認証を無効にする をクリックします。

このページは役に立ちましたか?


このページでは: